ベトナム南北鉄道輸送サービス

2008年1月にベトナム国鉄会社Ratracoとの合弁によりNR GREEN LOGISTICSを設立。
南北間鉄道輸送サービスを開始。
自社開発の車両専用貨車(カーワゴン)とコンテナを利用したブロックトレイン、鉄道とトラックを組み合わせた南北一貫輸送サービスも手掛けており、ご好評を頂いております。
南北間鉄道輸送サービスを開始。
自社開発の車両専用貨車(カーワゴン)とコンテナを利用したブロックトレイン、鉄道とトラックを組み合わせた南北一貫輸送サービスも手掛けており、ご好評を頂いております。
特徴

2008年1月にベトナム国鉄子会社RATRACOと日新本社の合弁でNR GREENLINES LOGISTICSを設立し、南北鉄道輸送サービスを開始。
ハノイホーチミン間をダナン経由にて毎日運行しております。
- 所要時間
-
約86時間

自社で開発した車専用のカーワゴン設計により、従来の倍以上の車両台数(当社比)を輸送可能にし、さらに運送効率を上げたサービスを展開しております。

2010年4月より20両編成の当社専用列車(ブロックトレイン)サービスを開始。
輸送品質が飛躍的に向上し、国鉄から優先列車に指定され所要時間も短縮されました。

トンネル規制があり、従来運べなかったハイキューブコンテナの輸送も、自社で独自に開発した専用ワゴンにより対応が可能となりました。
-
写真は自社開発・設計した低床タイプのワゴン
導入のメリット
日系企業の懸案となっている、輸送の安全、定時制、安定した輸送容量の面で優れており、加えて近年の日系企業の大きな課題となっているCO2削減、エネルギー効率の面で優れています。
実績
四輪完成車 | コンテナ | |
---|---|---|
2017年 | 9,208台 | 4,753FEU |
2018年 | 11,508台 | 4,829FEU |
2019年 | 11,529台 | 4,583FEU |
モデルケース
-
鉄道貨車の設計、製造
-
専用貨車を使用した鉄道輸送サービス
-
40FTサイズコンテナを利用した鉄道輸送サービス
-
鉄道貨物ターミナルの運営
-
ターミナルから指定場所への陸上輸送
お客様のニーズに合った最適な輸送ルートや輸送方法、保管、引越のご提案をいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。担当営業より詳しくご説明させていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください。担当営業より詳しくご説明させていただきます。