株主総会資料の電子提供制度にかかる当社の対応について

2024年02月15日

2022年9月1日施行の改正会社法により、株主総会資料の電子提供制度が開始されました。
本制度は、2023年3月1日以降に開催される株主総会にかかる株主総会資料について、当社からご案内するウェブサイトにアクセスいただき、インターネットを通じてご覧いただくことを原則とし、例外として、所定の方法によりあらかじめお申出(書面交付請求)をいただいた株主様に限り、書面で株主総会資料をお送りするものです。

  • 株主総会資料とは、株主総会参考書類、事業報告、監査報告、計算書類、連結計算書類を指します。

当社は、2023年6月に開催された第114期定時株主総会においては、書面交付請求の有無に関わらず、一律に従前どおり書面でお送り致しましたが、ペーパーレス化による環境面への配慮も踏まえ、2024年6月開催予定の第115期定時株主総会より、ウェブサイトのアドレスなどを記載した通知書面、議決権行使書及び議案に関するご説明等の補足資料(サマリー版)を株主の皆様に書面でお送りし、その他の株主総会資料については、当該ウェブサイトへアクセスすることでご確認いただくことといたします。

 


なお、インターネットを利用することが困難な株主様や、従前どおり書面で株主総会資料のご郵送を希望される株主様は、株主総会基準日(3月31日)までに書面交付請求手続きを完了いただくことにより、書面での受け取りが可能です。書面交付請求については、ご利用の証券会社にお問い合わせください。また、株主名簿管理人(三菱UFJ信託銀行株式会社)でのお手続きも可能です。


その他、電子提供制度に関する詳細につきましては、下記の専用ダイヤルへお問い合わせください。

<電子提供制度に関するお問い合わせ先>
三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部
電子提供制度専用ダイヤル 0120-696-505
(受付時間:土・日・祝日等を除く平日9:00~17:00)

お客様のニーズに合った最適な輸送ルートや輸送方法、保管、引越のご提案をいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。担当営業より詳しくご説明させていただきます。