お問い合せから出荷までの流れ
 
      お問い合せから出荷までの流れ
1. 見積依頼
お引き合いを頂きます。
2. 取扱い可否の確認
詳細状況を提示頂きます。
詳しくは「見積提示にお伺いすること」をご確認ください。
3. 見積提示
(2)の条件を基に、取扱い可否を判断し、見積をご案内します。
4.充填・荷卸作業の確認
細かい作業ルール等を確認します。
詳しくは「充填作業・荷卸作業の確認内容」をご確認ください。
5. 出荷
見積提示に際してお伺いすること
- 
  製品情報(英文のSDS(Safety Data Sheet:安全データシート)) 
- 
  発地、着地、本数、INCOTERMS - 
  DOOR輸送の場合は充填場所、現地荷卸場所 
 
- 
  
- 
  充填数量(KL) - 
  製品の最大積載量は約20トン(2軸タンクシャーシ)もしくは約26トン(3軸タンクシャーシ) 
 
- 
  
- 
  発地、着地のタンクコンテナ自体のフリータイム設定 - 
  発地:コンテナデポ搬出~本船船積迄、通常7日間 
- 
  着地:CY搬入後、荷卸、コンテナデポ搬入迄は通常14日間 
- 
  超過した場合は規定のタンクデマレージ費用が発生 
 
- 
  
- 
  加温サービスの有無 - 
  粘度・融点が高い貨物は輸入先での加温作業が必要な場合があります。 
 
- 
  
- 
  その他、前荷規制の有無(洗浄済コンテナでも前荷により使用不可のコンテナがあります。) 
充填作業・荷卸作業の確認内容
- 
  工場名 
- 
  作業時間帯 
- 
  作業手順書 
- 
  必要書類 
- 
  ジョイント 
- 
  ホースの有無 
- 
  荷卸方法/積込方法 
- 
  計量方法 
- 
  車両指定の有無 
- 
  立会者の有無 
- 
  構内図(入退経路) 
 
             
            安全品質を何より優先しております。
全ての工程を確認した上で業務遂行させて頂く所存です。
何卒、ご協力の程よろしくお願い致します。
ISOタンクコンテナ国際一貫輸送サービスに関するお問い合わせ、お見積依頼はお気軽にどうぞ
お電話でのお問い合わせ、お見積依頼
03-3238-6541
受付時間 平日9:00~17:45
メールでのお問い合わせ、お見積依頼
まずはお気軽にお問い合わせください。担当営業より詳しくご説明させていただきます。
 
                 
             
 
                         
                            